2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ オーダージュエリー Ptタンザナイトピンキーリング 完成!! 先日ご注文いただいておりましたPtタンザナイト・H&Cダイヤ入りピンキーリングが出来てまいりました。 ピンキー(小指用)リングなので、あえて中石には爪を使わずしっかりとプラチナで支えました。 また、ダイヤもFカ […]
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ ジュエリーリフォーム Ptダイヤ一文字リング 完成! 以前のブログからの記事です。 別のサイトだとわかりづらいので、ちょっとづつ移行していきたいと思います。 先日途中報告をしていたPtダイヤ一文字リングのリフォームが完成しました 完成品 ななめから見るとこんな感じです。 お […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ 時計バンドクリーニングの工程 以前のブログからの記事です。 別のサイトだとわかりづらいので、ちょっとづつ移行していきたいと思います。 こんにちは[:にぱ:] 本日はバンドクリーニングをどうやっているかご紹介したいと思います[:閃き:] 一、まずは時計 […]
2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ オーダージュエリー Ptダイヤモンド エンゲージリング 完成!! 昨日、お客様からご注文頂いていた セミオーダーPtダイヤモンドリングが出来上がってきました.。 すっごくキレイです・・・ ななめから 横から 光が入ってダイヤモンドをより明るく輝かせるために、横窓を大きくとってあります。 […]
2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 oginotokeiten 店主ブログ パールマスターが教える、本当の真珠の仕組み 〜養殖〜 さて、本日は「パールマスターが教える、本当の真珠の仕組み」のpart2です。 前回は真珠の種類についてお話しました。 続きまして、今回は 「養殖」 についてお話したいと思います。 愛媛県宇和島の養殖場です。 現在出回って […]
2010年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 oginotokeiten 店主ブログ パールマスターが教える、本当の真珠の仕組み 〜真珠の種類〜 さて、昨日に引き続き本日も真珠のことをお話しいたします。 恐らく長くなるので何回かに分けていこうと思ってます。 まずは真珠の種類から。 主に出回っている真珠は大体5種類。 『アコヤ真珠』:日本、中国等 『白蝶真珠』:オー […]
2010年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 oginotokeiten 店主ブログ パールマスターが教える、真珠の偽物の見分け方 本日は 『真珠の見分け方』 です。 偽物の真珠(イミテーションパール)といっても3種類ほどの種類があります。 1、プラスチックパール 一番安いイミテーションとして、プラスチックの核にパールエッセンスを吹き付けて作る、よく […]
2010年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ 無調色アコヤパールネックレス ピアス・イヤリングセット 当店が自信を持ってオススメする無調色アコヤ真珠シリーズ[:グッド:] 今回入荷したのは無調色アコヤ真珠ネックレス&K18WG金具ピアスorK14WGイヤリングの2点セットです[:閃き:] それも8〜8.5mmと8.5〜9 […]
2010年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ オーダージュエリー Ptダイヤモンドリング 途中報告 先日お客様よりPtダイヤモンドリングのオーダーを頂きました。 まずは出来上がりイメージ 斜めからみるとこんな感じです。 そう、パッとみておわかりいただけると思いますが、このリング・・・ 左右に付いてるメレーダイヤが大きい […]
2010年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 oginotokeiten 店主ブログ Ptダイヤ一文字リング リフォーム途中報告 以前のブログからの記事です。 別のサイトだとわかりづらいので、ちょっとづつ移行していきたいと思います。 本日も引き続きリフォームのご紹介です[:にぱ:] もとの指輪も一文字のリングだったのですが、昔のデザインのものだった […]